|
 |
|
 |
私たちの仕事は、介護を通して、ご利用者の生きがいや温もりある生活を支える |
 |
ことであり、全ての人が安心して暮らせる地域の実現を目指しています。 |
 |
この目的の実現において、全ての社員はサービス提供者であり、サービス業とし |
 |
て評価を受ける上で、『接遇』はその基礎となるものです。 |
 |
接遇の基本は、私たち社員がご利用者をはじめ、すべての方に対して“もてなす |
 |
という気持ち”で接することです。一人ひとりがご利用者やご家族を尊重し、相手の |
 |
気持ち、立場になって対応すること。社員誰もがご利用者やご家族にとっての窓口 |
 |
であるという自覚を持って行動できれば、必ず信頼関係が生まれます。 |
 |
このマニュアルは、私たち社員が行う基本的な事柄を整理したものです。これらを |
 |
基本とし、皆さんが、おもてなしの心を持ち、実践すれば、パナケア真中全体のサー |
 |
ビスが向上し、ご利用者やご家族、地域全体に、更なる満足を提供できると確信し |
 |
ています。 |
 |
|
 |
私たちは、笑顔と誠意を持ってご利用者、ご家族に寄り添う。 |
 |
ご利用者、ご家族に、笑顔と信頼が生まれる。 |
 |
私たちの発信した笑顔は、家庭や地域に拡がっていく。 |
 |
|
 |
(基本理念) |
 |
『少しだけ、愛を、お手伝い!』 |
 |
|
 |
これが私たちの目標です。 |
 |
|
 |
|
 |
『相手を一人の人間として尊重する心を持って接すること』です。 |
 |
しかし、心は目に見えません。 |
 |
相手を大切に思う心を形で表現してはじめて、心が届きます。 |
 |
|
 |
『大切に思う心を形で伝える』=『接遇』 |
 |
|
 |
一人ひとりが自分の心と態度を磨きましょう! |
 |
|
|